サマーシーズン・プログラム -夏休み陶芸・絵画-

7月26日(土)~8月31日(土) / 金土・午前(10時-12時) オープン
【要予約】※必ずご予約ください。大人も可。※午後は夕方(16時-18時)となります。 ご希望ございましたらお問い合わせください。

◎陶芸 
※夏休み中に作品を仕上げたい方は8月17日(土) までに受講完了下さい。
– 1日コース(成形・釉薬選べます) 3500円(材料・焼成費込)
– 野焼きコース(成形・焼成見学) 3500円(材料・焼成費込)
– 2日コース(成形・絵付・施釉) 5500円(材料・焼成費込)
※野焼き焼成予定日/ 8月20日(火)朝6時~9時。(雨天延期)

◎絵画
1回2000円 
※お持ちの描画材(絵具セット、クレパス、色鉛筆、パステルなど)、あれば画板をご持参下さい。 基底材(多種用紙あり)は、お選びいただけます。

夏の野焼き作品制作講座 -陶芸の野焼きしてみませんか?

8月22日(水)「早朝野焼き」(雨天順延)に入れる作品を制作します。 

器形も作っていただけますが、土鈴やオブジェ制作もオススメです。

<作品制作講座開催日>よりご予約ください。【要予約】

対象:5歳~大人。小学生以下の方は保護者同伴でお願いします。

受講料:3500円(粘土・焼成費込)。

定員:1日5名。 

持ち物:汚れて良い服装・靴、エプロン、手拭きタオル、水筒(熱中症対策として)

作品受取日:8月23日(木)、24日(金)、25日(土)、31日(金)10:00-12:00  ※ 順延時は日程を改めてお知らせします

 

<作品制作講座開催日>

7/27(金) 10:00-11:30

7/28(土) 10:00-11:30

8/3 (金) 10:00-11:30

8/4 (土) 10:00-11:30

8/11(土) 10:00-11:30

8/17(金) 10:00-11:30

8/18(土) 10:00-11:30

※野焼き開催日:8/22(水)6:00~(雨天順延)。野焼き見学希望は別途お知らせ下さい。

☆オプション

-テラシーチ使って磨きあげるよ(2日目)-

2日目受講料:3000円(絵具・釉薬代込)。

1日目に作った作品にテラシーチという素材を塗って作品をつるつるつやつやに仕上げます。野焼き作品は植木鉢のように水を留めることができません。2日目を受講していただきますと、釉薬をかけて水留めもできます。